
サツマイモは、スバラシイ。
2013.08.26(月曜日)
ミーーン、ミンミンミーン
ミーーン、ミンミンミーン
「もうすぐ夏が終わるよ~」
と、みんみん蝉が
最後の力を振り絞って
鳴いているようです。
先日の大雨のせいか
一気に気温が下がり、
朝、晩はもう肌寒くなってきました。
もうすぐ秋がやってきます。
さきほど、地域の方にお借りしていたタッパーを返しに伺うと、
「ちょっとはやいけど」
と、サツマイモを掘ってくれました。
やっぱり、まだ少し小さかったけれど
すごくきれいな紫色をしていて
とても美味しそうでした。
どんな料理にしても
間違いない、サツマイモ。
なんと、
ツルの部分も、食べるとおいしいのだとか。
調理方法は、5~10分湯がいて、炒めるだけ。
半信半疑で食べてみると・・・
ん、んん???
これは、びっくり!
ツル?茎?の部分から
サツマイモの味が!
噛めば噛むほど
サツマイモ!
すごい。
みなさんにとっては、
常識なのかもしれませんが
ワタシにとっては、
結構、衝撃的でした。
またひとつ、
おいしい情報ゲットです。
いえい